topimage

2014-02

ステーキ      - 2014.02.03 Mon

よく、アメリカの牛肉に対して、こんな風に言われることがあります。
みなさんも耳にしたことがあると思います。

・草履みたいに固い
・味がしない
・不味い
・日本の牛肉のほうがずっと美味しい

確かにそうです。

カナダもアメリカと同じです。


しかし、、、、、、、、、、、、、

これには、とっても問題があります。


欧米の牛肉の料理方法というのは、「網焼き」です。
ガスで下からあぶって、肉を焼いていきます。

ただでさえ、赤身だけの肉ですから、もともと少ない動物脂肪が網焼きによって下に落ちてしまいます。

欧米のステーキというのは、動物油脂を抜き取ることを調理の目的にしています。


一方の日本では、「霜降り」が良いとされています。
確かに動物性脂肪は美味しいんです。

しかし、、、、、、、、、、、、、

健康に害があるということは疑う余地がありません。

脂肪をたっぷり含んだ霜降り牛肉を、さらに油で焼くといのが日本のステーキです。
さらに、味付けの濃いソースをかけますから、塩分摂取まで高くなります。

こうした牛肉を食べれば美味しいのは当たり前です。
ただし、健康に悪いです。

欧米人は、食肉に含まれる動物性脂肪を極度に嫌います。

・コレステロールの過剰摂取

になることを恐れるからです。

でも、、、、、、、、、、、、、、

今の日本の食生活は欧米以上に欧米化していると言っていいでしょう。

ちなみに、欧米の普通のスーパーで霜降り肉は売っていません。



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

作者紹介

 滝澤 修

Author: 滝澤 修
長野県千曲市出身
1999年にカナダに移住
バンクーバーとケロウナに両在住

移住地のオカナガン地方は超地産地消のオーガニックワインの産地。
日本では知られていないオカナガンワインをカナダから日本に輸出し、日本で広げるためにカナダから情報を発信し、冬季半年は日本各地に出張しワインイベントを実施しています。


滝澤の簡単自己紹介
長野で生まれ育ち、家業の廃業が人生の転機になった。1999年カナダBC州ケロウナに移住する。
起業してカナダ産ワインの輸出ビジネスを開始し日本にカナダのワインを広げる活動を行う。
2009年からケロウナとバンクーバーの二拠点生活をスタートする。夏はケロウナ、冬はバンクーバーが基本となる。
ゴルフを通して健康作り、コミュニケーション能力を養うプランを日本人向けにプランしてケロウナで実施する。
もっと多くの人に出逢い、刺激しあい、信頼しあえる関係を育める人生になるよう今もなお模索しながら実践中です。
滝澤のプロフィール

トピック一覧

ケロウナでの GOLF    (33)
ケロウナを楽しんだお客様 (17)
ケロウナに来てみませんか (35)
ケロウナの隠れた魅力   (42)
私のカナダ移住とは?   (18)
カナダ産ワイン      (53)
海外移住は正解なのか?  (97)
少しのコツ        (40)
愛犬物語         (75)

これまでの記事一覧

連絡先


kelowna
直営ケロウナ滞在プラン
wine
【わ いん@カナダ】直営店

訪問者数

著書紹介








高校野球ブログ

pro

高校野球評論家の私のブログ。

おすすめ著書

Facebook